図表:協働ロボット導入への流れ

導入までの流れ

Web会議、貴社現場訪問、弊社ショールームによる実機見学等、お打ち合わせを重ねながら、協働ロボットによる自動化に適した工程を探し、お客様に合わせたロボットアーム、ロボットハンドをご提案します。

お客様の現場で実際に協働ロボットが扱う予定の物品(ワーク)をお借りして、現物による簡易的な実機デモを行い、ご確認頂いた上でお見積りをします。

お問い合わせ
カタログなどの資料請求、ロボット導入について不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
お打ち合わせ(Web 現場確認)
課題や解決方法を明確にし、協働ロボットを導入予定の現場を確認させていただきます。
Zoom、Teamsなどのオンラインでの対応も可能です。
協働ロボットの実機見学(ショールーム)
大阪・東京のショールームにて、協働ロボットの実機を展示しております。
実機の動きをご覧いただきながら、現場に導入した際のイメージをご確認いただけます。
また、展示会などのイベント出展をしていることがありますので、ご興味がありましたらお問い合わせ下さい。

自動化予定の工程が既に定まっている場合、ご連絡いただいた上でワークをお送り頂ければワーク現物にてデモを実施できる場合もあります。詳細はお問い合わせ下さい。
ショールーム案内
一次デモ実施
実際に協働ロボットが扱う予定の物品(ワーク)をお借りし、弊社エンジニアが実際に協働ロボットで作業可能かを弊社内で検証いたします。
ご希望があれば提案時に動画にて検証結果をお渡しします。
お見積り
実現の目処がたった後に協働ロボットでの自動化案のお見積りをご提示します。
(お見積り提出までは無料で行います)

お問い合わせ先

ミカサ商事株式会社 ロボティクス推進プロジェクト 担当

〒141-0031
東京都品川区西五反田一丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル4階
TEL:03-6880-1441
※メールでのお問い合わせにつきましては、『お問い合わせ』フォームよりご連絡ください。